2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧
公安大臣のボディーガード、アヴィ・デッチャーがサピラ大学近くにロケット弾が着弾した際に破片で、軽傷を負った。彼は他の2名と共に、大臣の訪問に先立って大学のキャンパスを見回っていた。 Minister's bodyguard injured by rocket in Sderot
昨日、スデロットのサピラ大学で殺害された学生、ロニ・ヤヒヤの葬儀に数百人の人々が参列した。 Hundreds mourn student killed in Sapir rocket attack
イスラエルとハマスの戦闘行為は昨日、アシュケロンの港町に対する長距離ロケットによる直接攻撃と、空からの攻撃による18名のパレスチナ人殺害によって頂点に達した。 Rocket barrage slams Ashkelon; Israel intensifies strikes on Gaza
ハヴァト・マオンからの入植者、ドブ・ドリベンの殺害容疑のあったパレスチナ人、イッサ・ダバサが2001年12月に逮捕された際、非武装の彼を射殺したとして、将校Y.B.に対す非難の申請が高等法院に近々提出される。 Decorated IDF officer accused of killing…
昨日、ネゲブ西部には50を越えるロケットの攻撃がありスデロットの近くにあるサピラ大学の学生が一人死亡した。彼は47歳の男性であり、妻と子供4人に先立った。 Father of four killed at Sapir College in the Negev as Hamas launches Qassam barrage
ハマスはハンユニス難民キャンプでの5人のハマス活動家の殺害に対して水曜日に報復攻撃した。スデロットやその他のネゲブの街は40発を越えるカッサム・ロケットの集中砲火を浴び、学生1人が死亡、数人が負傷した。このような激しい報復攻撃は、過去の経験…
日本の福田首相は、イスラエルのオルメルト首相の東京訪問に先立ちハアレツの質問に文章で回答した。 Japanese PM politely demands Israel follow map
エジプトの情報局長オマル・スレイマンが来週火曜にイスラエルを訪問し、イスラエルのオルメルト首相、バラク国防大臣、リブニ外務大臣と会談する予定。エジプトと、ガザ、イスラエル間の国境の緊張状態を緩和する上での、エジプトの主導権を促進する一環で…
アミラ・ハスの報告。 数千人規模でのガザ住民による検問所突破の可能性に備えていたイスラエル軍であったが、そのような突破は見られなかった。この件に絡めてアミラは、パレスチナ人たちは権力などに強制されたのではなく、個々人の選択で検問所前に向かい…
昨日午後、スデロットの10歳の少年がカッサム・ロケットの破片で腕を負傷。一方で昨日早朝、2つの場所でイスラエル軍によって4人の武装したパレスチナ人が殺害された。 Doctors save hand of Sderot boy hurt by Qassam; 4 Palestinians killed in Gaza
経済封鎖化のガザの子どもたちの絶望が、国境付近のイスラエルの街スデロットで、ミサイルによる負傷という形での差し迫った苦しみに変わっている。 Between Gaza and the Negev / In the end, the scenes of bloodshed came from Sderot, not the Gaza Strip
44歳の導師、ジェド・バルグーティの葬儀は、彼がファタハのアッバス大統領率いる政府の機関による拘束中に死亡したということで、アッバス大統領に対し挑戦的な集会へと変貌した。Hamas turns West Bank funeral of leading cleric into protest against Fa…
本日、ガザ住民がイスラエルによる経済制裁に抗議する大規模行進を予定しているが、その中にはエレツ検問所へ向けた行進の予定も含まれている。イスラエル軍は国境の兵力を増員し、国境破りに備えている。指揮官は、行進参加者たちが、イスラエルに侵入する…
来週日本を訪れるイスラエルのオルメルト首相が、同じく日本を訪れるライス国務長官と会談する見通し。会談はライス長官からの要請である。 Worried Rice to discuss Gaza with Olmert in Japan
2月11日にベルリンで開かれた中東四者協議に参加した国連中東特使、セリーは「我々はガザにおける状況を非常に懸念している。特にそれは人道的視点からだ」と発言。 Israel faces growing international pressure to change Gaza Strip policy
アミラ・ハスの報告。入植地にからみ、パレスチナ人の私有地が接収されていくプロセスについて。 If the land isn't private?
イスラエルとパレスチナの当局は、“重要懸案”、つまり国境、エルサレム、難民以外の、少なくとも7つの事柄に交渉を拡大して話し合うことに合意した。 Israel, PA talks to venture outside three 'core issues'
アミラ・ハスの報告。3歳から16歳までの4人の子どもたちが、その母親が西岸地区に治療のため行った昨年の9月以来、ガザ地区で孤立している。その移動許可をイスラエルが認めないためである。 Petition accuses Israel of blocking Gaza kids from joini…
昨日、ガザ南部で逮捕作業中のイスラエル軍とパレスチナ人武装者が銃撃戦を行い、イスラエル軍の兵士が一名重傷を負った。
ハマスは自信ありげに、エジプトは人道的危機を回避するためにガザに必要物資を供給するだろうと語ったが、カイロの関係者筋はエジプトがイスラエルの同意無しにガザの国境を開くことはないだろうと語った。
金曜日の午後にガザのブレイジ難民キャンプで理由のわからない爆発があり、8人のパレスチナ人が死亡した。爆発はイスラミック・ジハード構成員のアイマン・ファヤドの自宅で発生し、イスラミック・ジハードはイスラエルの航空機がミサイルを発射したと主張…
対ミサイルシステム、アイロンドームは4キロ以上離れた地点から発射されたミサイルには効果的であるが、それより近い所からミサイルが発射された場合にはその効果を失う。そのためガザから4キロ以内にあるおよそ8000の家屋の守りを強固にする必要がある。